【高橋洋一チャンネル】
602回 マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけでは使えない!」
2022/10/15に公開済み
第126回 LINEはヤバい!何度でも言います!
2021/03/23
554回 公明党と創価学会と中国
2022/08/18
第50回 竹島・北方領土を取り返す&尖閣を守る方法
2020/12/03
第194回 車は買うorカーリースどっちがお得?
2021/06/19
『カーリース』の『デメリット』を車のプロが解説!!程遠い『メリット』と溢れる『デメリット』とは!
くるまの教科書
チャンネル登録者数 3850人
『カーリース』についてご検討中の方にストレートに話をします。
『カーリース』を『残価設定』と『メンテパック』では買うな!
『カーリース』の『デメリット』や仕組みを『タントカスタム』を使って商談を再現してみました。
『メリット』とは程遠いリースの仕組みをプロが徹底的に分析('◇')ゞ
残価設定とリースの購入方法について…実際に車を購入したときに
それぞれの買い方でどのような違いがあるのか!
実は当社もリースを導入する為に
フランチャイズ契約をし、導入直前まで試算したところ、
お客様にデメリットしかありませんでした。
その後、調査を続けた結果、有名フランチャイズ店の
裏販売マニュアルを見つけ、全てを理解しました!
そして20回程、お客様の商談に同行した結果、
大まかな流を解明しました!
巧妙な仕掛けに掛からないようにする為には、
『その場で契約はしない』
『残価設定』と『メンテパック』では買うな!
『総額を計算して同じ新車の見積りを取れ』
上記の通りにやって納得して、初めて契約すればいいと思います。
仕組みが分らないから安易に契約してしまう!
疑問、質問等は出来る限り丁寧に分かりやすくコメントにてお答えします☆
またチャンネル登録お願いします♪
#タントカスタム#リース #デメリット
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「くるまの教科書」チャンネルは、熊本の「COCOON」が配信しています(^^♪
こちらのチャンネル「くるまの教科書」では、
みなさんが、お車のことで後々嫌な思いをされないように
という思いを込めて動画を作成しております。
もうだまされないぼったくりカーリースの特徴!!4つのチェックポイントで優良なカーリースを選別できます。2020/09/04
第76回 共産主義国家の限界 中国崩壊の可能性と隠れ共産主義者
第62回 2030年ガソリン車販売禁止どうなる?
2020/12/21
髙橋洋一「素朴な疑問」に答えるチャンネル
今回は2030年半ばまでにガソリン車販売禁止の方針が出たことを解説
第66回 犬でも分かる!集団的自衛権を簡単解説